
「〇〇さんがアナタのこと褒めてたで」と言われると気持ちがいい
・
ボクのような天邪鬼人間は「本心はどうだか…」「その手には乗らんぞ」となるからワンクションあると素直に受け入れやすい
・
褒められたいのに卑屈になる面倒な人に、この方法は使える
・
ウソはいけないが多少大袈裟でも誰も傷つかない
・
第三者を出せば多方向から「見てもらっているのだな」と有頂天になる
・
天邪鬼は気難しそうで実は単純
・
ポジティブな内容は人づてに伝わると縁になりループが生まれる
・
その逆も然り
・
ネガティブなループを作らない(断ち切る)ことはできる
・
伝える言葉、発する言葉…
・
ワタシが発する言葉次第で生きやすくも生きにくくもなる。。。
・
・
・
画像
・
6月23日。なかなか花が咲かなかったオクラ。下葉を落としたら少し咲いてくれた
・
・
業務連絡
・
水菜の収穫出荷。雨と湿気に気をつけて