徒然なる戯言102 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


少ない動きで大きな成果を上げることに拘りたい
一日に200gの水菜を600袋出荷する場合
1袋の作業を1秒短縮すれば600秒(10分)の短縮
1年に250日の出荷をしたとすると2500分(41時間40分)の短縮
急いでやるでなく、必死にやるでもない
人間が機械になる必要もない
作業場の配置と作業の分担で短縮することは可能
今まで考えもしていなかったなのなら尚更だ
脳はリラックス
仕事場は眠くならず賑やかなのが理想
古臭いかもしれないが男は黙って必死にやればいい
仕事場の雰囲気作りは女性にかかっている
MCが嫁様の一番の仕事
それがどれだけ伝わっているかは知る由もないが。。。
画像
6月8日。今シーズン最終のほうれん草。
業務連絡
水菜の収穫と防除、水田の施肥と堆肥まき、来客と小学生の訪問…終わるのか?終われるのか?