
最近の口癖は「睡眠は量。質は後からついてくる」
・
お察しの通り二刀流さんの受け売りである
・
夜ふかしが得意になってきた子どもたちは聴き過ぎてスルーされる
・
なるほどなぁ〜と思ってから睡眠量が減った気がする
・
原因は出荷が終わってからの水やりやアスパラの調整作業とすぐに明るくなる朝
・
日照時間はどうしようもないから、自ずと調整作業を「いつ、どこで、誰が、どれだけやるか?」になる
・
睡眠量を減らさずに、出荷量を増やすにはどうすればいいのか?
・
出荷量を増やさずに、売上を上げるにはどうすればいいのか?
・
売上を減らさずに、睡眠量を増やすにはどうすればいいのか?
・
なぜ仕事をするのか???
・
堂々巡りして答えが出せないまま眠りに落ちていく今日この頃。。。
・
・
・
画像
・
5月2日。いつでも出荷できる葱
・
・
・
業務連絡
・
壬生菜とほうれん草の収穫出荷