日報(2023年3月16日) | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

7時〜9時

水菜、壬生菜収穫

潅水1棟

 

9時〜17時半

出荷調整作業

 

18時

出荷

 

 

明日はパートさんの都合がつかず、家族だけの出荷作業となるために、逆に揃っていた日にできるだけということで、MAX出荷作業。水菜、壬生菜ともに袋にちょうどのサイズ感(少し長いぐらい)でスムーズな作業ができた

 

明日の出荷量との差が大きいので、冷蔵庫に保管して出荷量に波が出ないようにする。

 

本来なら当日の出荷がいいのだが、品質も良く、大型冷蔵庫をうまく利用して出荷時間に追われない作業が可能になることは、弱小農家の生きる道として大切なことだと思う。

 

日の出がどんどん早くなっているので、出勤時間も早まる。近所の専業農家に比べて、始動が遅い家ではあるが、助っ人に時間をもらってハウスの野菜は無駄なく出荷していきたい

 

青葱がいい具合に育ってきている。徒長の早い水菜、壬生菜を優先してしまうが、隙間時間で少しずつでも出荷をしていきたい

 

そろそろ露路野菜が本領を発揮する気候に入ってくる

 

市場が供給過多傾向になる前に出し切るのが目標だ

 

 

明日の予定

 

水菜の収穫出荷

潅水

播種準備