「新しい日本酒の教科書・新しい焼酎の教科書」。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

コンビニで衝動買い



こちらを肴に

秋の夜長

安いお酒をチビチビやっております


酒を追及していくと

食に行きつきます

日本酒は米

焼酎は米・麦・芋・蕎麦・黒糖・・・

作り手の顔が見えるもだから信頼され、評価される

作り手の熱が込められているから美味くなる


そんなモノづくりを僕もしたい


美味しい酒には美味しい肴がほしくなる

酒を取り巻く人の顔

食を取り巻く人の顔

たくさんの熱が込められた2冊です


煽るように飲んだ頃が懐かしく

ただあの頃は質より量の時代でした




ウマい酒とウマい肴と気の許せる人たちと

ゆっくり杯を交わしたくなりました。。。





新しい日本酒の教科書 (プレジデントムック dancyu食こそエンターテインメント)/プレジデント社
¥1,008
Amazon.co.jp
新しい焼酎の教科書 (プレジデントムック dancyu食こそエンターテインメント)/プレジデント社
¥1,008
Amazon.co.jp


Android携帯からの投稿