月例会。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

8月26日

園芸組合の月例会に参加しました

組合も今年で40年

昔なら企業寿命30年、今は平均で7~8年ともいわれる中

40年続いてきたこと、続けてこられた先輩方へのリスペクトは

いくらあっても足りません

しかし時代の流れとは非情なもので

ここ10年をとってみると

組合員の減少・高齢化は顕著であり

こんな小さな組合にも変化が問われるようになってきました

そんな中、いつまでたっても最年少(今年から2番目)のワタクシ

副組合長という重責を担い

重みでペシャンコになりかけています

めったにないことながら

タイミング悪く、この日は組合長が欠席され

全員先輩、来賓多めの中で仕切りをさせていただきました


昔とった杵柄というやつで

人前で話をするのは慣れたものだと高を括っていたところ

農について僕が一番無知なことは明らかということを思うと

もう緊張感がハンパなく・・・



ひとり妙な汗をかき続けた一日でございました。。。






Android携帯からの投稿