先日播種したミブナの発芽の状態がどうも上手くいかない模様。
畝が少しでも傾いていたり、崩れて水が逃げてしまうと
均等に水分が行き届かず、生育にバラつきがでてしまいます。
朝夕の灌水では足りないようなので、応急処置的にシャワー灌水を行いました。

まぁ虹がキレイ・・・。
などというてる場合ではないのですが
元気に育ってくれることを祈るばかりです。
5分程度の灌水で、ハウス内の気温が5℃ほど下がったことを確認、
やりようによっては気温調整に使えるかもと思った次第です。。。
Android携帯からの投稿