新兵器導入。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

7月1日

我が家に新兵器が導入されました。

うね整形機でございます。



ご近所の農家さんがこちらでスイスイと畝を立てておられる横で

これまでは3人がかりで、スコップや熊手を使ってヒーヒー言いながら畝を立ててきました。

以前から「あれほしいなぁ~」とつぶやいていたところ

ある日突然、父が「(農機屋さんに)注文してきたぞ」と。



簡単には言うけれど、農機は「トゥーエクスペンシブ!!」で

母と僕はそちらの方がドキドキだったわけであります。

高齢化に対抗するためには、できるところから機械化していくこと

農作業の効率化を進めることが、一つの生き残る道でもありまして

しっかり元を取って余りあるように、父母にはしっかり他の仕事にいそしんでもらいながら

これからは僕一人でガンガンに播種していきたいと思います。


で、ちなみに初めて使ってみたのですが・・・



かなり波打っております・・・。

どれだけ効率化、機械化しようとも

使う人次第ということを肝に銘じます。。。




Android携帯からの投稿