「まわるおすし」 長谷川義史 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

まわるおすし/ブロンズ新社
¥1,512
Amazon.co.jp


Amazon内容紹介より
今日はお父さんの給料日。家族みんなでお寿司を食べる。店の前で輪になって、お父さんのゲキに合わせて「ファイト オー!」 お父さんがヒジに手をやったら、青いお皿のサイン。まわるお寿司から目をはなさないように、次は黒いお皿へ。クライマックスのお皿の色は、もちろん自由。さぁ、何を食べる?


昨日、お姉ちゃんがスイミングで昇級しまして、

仕事も早めに終わったのでご飯を食べに出かけました。

もちろん、子どもちゃんのリクエストは「回転寿司!」。

普段ならば、事前に予約をするところですが、

平日ど真ん中だったので待つこともないだろうと高を括っていたのが大きな間違い。

駐車場はいっぱいで、やばいかな?と思ったのも後の祭り

店内は家族連れがいっぱいで、待合室も店の外も子どもだらけ。

そんな昨日は25日。

なるほど世間一般的には御給料日の日だったのでしょうか。

子どもちゃん達は残念がっていましたが、

最近読んだこの本を思い出して、少し楽しくなった次第です。

そんなお寿司屋さんに来ていた家族のお話です。


まわるおすし/ブロンズ新社
¥1,512
Amazon.co.jp