4月27日
重量野菜が終了して、いざ軟弱シーズンへ
と、一歩踏み出したところ、早くも2歩目にしてコケマシタ・・・。
原因は抽苔。花が咲いていたということです。
植物は根を張る時期、葉を伸ばす時期、花を咲かす時期がありまして
春は花の時季。
ほんの少し目を離すとスルスルと花を咲かせる準備をします。
毎年、とれ過ぎ安すぎで処分することはあるのですが、
今回ばかりは、市場も中の下ぐらいで安定していましたので
出荷できるものならばしたかった。

何れにせよ、倒すと決めたらサッサとやってしまって次の行動をする。
すでに次の棟の壬生菜を出荷しています。
準備ができているから次のスタートも切れるわけで、
準備して長い目で、トータルで・・・中の上
これがこの仕事の目指すところかもしれません。
お陰様で、収穫繁忙期は少し早く落ち着きそうです。。。
Android携帯からの投稿重量野菜が終了して、いざ軟弱シーズンへ
と、一歩踏み出したところ、早くも2歩目にしてコケマシタ・・・。
原因は抽苔。花が咲いていたということです。
植物は根を張る時期、葉を伸ばす時期、花を咲かす時期がありまして
春は花の時季。
ほんの少し目を離すとスルスルと花を咲かせる準備をします。
毎年、とれ過ぎ安すぎで処分することはあるのですが、
今回ばかりは、市場も中の下ぐらいで安定していましたので
出荷できるものならばしたかった。

何れにせよ、倒すと決めたらサッサとやってしまって次の行動をする。
すでに次の棟の壬生菜を出荷しています。
準備ができているから次のスタートも切れるわけで、
準備して長い目で、トータルで・・・中の上
これがこの仕事の目指すところかもしれません。
お陰様で、収穫繁忙期は少し早く落ち着きそうです。。。