4月24日
今シーズンの大根出荷最終日となりました。

この大根は抽苔も遅く、葉を切って出荷となるために
どうしても出荷が後回しになりがち。
生命力が強いので、どこまでも大きくなる傾向がありまして
出荷当初はL、2L中心だったものも、最後は4L、3L中心となってしまいました。
大きくなれば、市場価格は下がり、ケース・運賃がかさみます。
それでも売り先を探してくれる市場に感謝。
そして、花を出すことなく収穫を待ち、出荷の隙間を埋めてくれる大根に感謝。
繁忙期に手伝ってくれた義弟に感謝。
この日は、2・3トンを出荷。
1本平均1・5キロほどの大根を推定1500本ほど触ったことになり
指はバネ指、二の腕はパンパン、肩は上がらない
そんな後遺症(?)が、達成感を与えてくれる
それが大根なのでございます。
高く買っていただけると、もっと達成感があるんだがなぁ~・・・。。。
Android携帯からの投稿今シーズンの大根出荷最終日となりました。

この大根は抽苔も遅く、葉を切って出荷となるために
どうしても出荷が後回しになりがち。
生命力が強いので、どこまでも大きくなる傾向がありまして
出荷当初はL、2L中心だったものも、最後は4L、3L中心となってしまいました。
大きくなれば、市場価格は下がり、ケース・運賃がかさみます。
それでも売り先を探してくれる市場に感謝。
そして、花を出すことなく収穫を待ち、出荷の隙間を埋めてくれる大根に感謝。
繁忙期に手伝ってくれた義弟に感謝。
この日は、2・3トンを出荷。
1本平均1・5キロほどの大根を推定1500本ほど触ったことになり
指はバネ指、二の腕はパンパン、肩は上がらない
そんな後遺症(?)が、達成感を与えてくれる
それが大根なのでございます。
高く買っていただけると、もっと達成感があるんだがなぁ~・・・。。。