3月22日
繁忙期直前
春休み初日
今月最後のお休みに
ナガシマスパーランドへいってきました。
スムーズにいけば家から1時間半ほどなので、行きやすくて買い物もできる。
温泉も入れるし、3月いっぱいは、
なばなの里でイルミネーションまでついてくるので
「とりあえずナガスパ」が定番になりつつある父ちゃん一家でございます。
少し風がありましたが、陽射しは春。
4月から2年生の息子ちゃんもズイブン大きくなったと思いつつ
なかなか越せない130センチの壁があり
これがよいのか悪いのか

ビッビっているのか残念なのかわからない
「ちょっと身長が足りひんわぁ」と笑いながら残念がるこの感じ・・・。
いつかは無理やりにでも大人の階段を登らせてやろうかと
高所恐怖症の父は思うのであります。

お姉ちゃんと妹ちゃんはママさんと別行動ということで息子ちゃんの写真多し。
そろそろ息子ちゃんも刺激がほしいお年頃なのか?
今回、お気に入りに入った乗り物でスキッ歯いただきました。

夕方、気温が下がってくると合流して
夏場は巨大プールの脱衣場になる屋内施設で光と映像をつかったアトラクションへ
写真は、実際に色塗りした魚をスキャナーで読み取ると
実際に画面上で泳ぐというもの。なんとも癒しの空間で
予定外に長居してしまいました。
ということで、
ママさんと裏メインに設定していた なばなの里のイルミネーションを見ることもなく
隣の温泉に入って帰ってきましたとさ。。。
Android携帯からの投稿