もう1カ月ほど経ちますが、白浜の海へ行きました。

日本海ならクラゲでもでそうな8月後半でも白良浜は白い!そして薄青い!真夏!
草津から3時間のドライブ。シーズンも少しズレているからか、
自営業の強みで平日だったからか、渋滞にはまったり、人ごみにもまれることなく
予定通りに到着することができました。

日本海ならクラゲでもでそうな8月後半でも白良浜は白い!そして薄青い!真夏!
草津から3時間のドライブ。シーズンも少しズレているからか、
自営業の強みで平日だったからか、渋滞にはまったり、人ごみにもまれることなく
予定通りに到着することができました。

今回の目的は何よりも海。旅館に荷物を降ろしたら、急いで砂浜へ。
2年連続となると、子どもチャンの成長を改めて感じます。
予想していた通りというか、予定通りといいますか、
息子ちゃんは泳ぐというよりも狩りに夢中で、一日中岩場を行ったり来たり、
ゴーグルも新調してやる気マンマンでした。
この人は天性の素質があるようで、「どこにいたの?」っていうようなキレイな色の魚や、
体に藻をつけたカニなどを捕獲して大満足な様子でした。
お姉ちゃんと妹ちゃんは、浮き輪でプカプカ漂ったり、砂浜(でっかり砂場)で遊んだり
狩りから戻ってこないお兄様を「やれやれ」といった感じで眺めたり・・・。
潮水には最後まで慣れることができなかったけれど、彼女たちなりに海を楽しむことができました。
畳の上でみんなでご飯、そして寝るのが嬉しくて、みんなテンションが上がりっぱなしでした。
帰りは、精根尽きてご飯の途中に爆睡・・・。
これだけ出し切れるのも子どもの特権ですね。。。。
Android携帯からの投稿