準備があって結果がある。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

17日に壬生菜を出荷してから出荷がありません。

生産者にとって出荷することができなければ収入はないわけで

今月はまさしく商売あがったりな状態です。

市況はお中元シーズンを迎えて少しずつ上向きのようです。

4月からずっと低迷していた市況に、ようやく上向きの雰囲気が出てきたこともあり

気持ちは焦る一方です・・・。


 「まぁないものはない」

畑をみても6月中はおそらく出荷がない。

もう読めているわけですから、逆に何ができるのか考える時間にしないと次に続きません。

滞っていたことやる絶好の時間だと考えれば、今が何より大切な時間だと思うことができます。


仕事だけでなく、夕方に息子ちゃんの宿題の相手をするのもなかなか新鮮です。

息子ちゃんに刺激を受けて、お姉ちゃんもお勉強。

それをみて妹ちゃんまでお勉強のマネごとを始める。

そんな姿をみていると、「またガンバロウ」という気持ちにしてくれます。


結局なにがいいたいかというと、

只今、エネルギー充電中で7月から出荷しまくります。という感じです。。。