卒園式。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

3月15日

関東では強い風が桜の花をちらし、少し遅れて咲き始めた近所の桜も満開の時を待ち望んでいる4月も4日ほど過ぎまして、

ママさんからも「そろそろ入学式になってしまうで」と言われながら

今日は息子ちゃんの卒園式の様子を残しておきたいと思います。


野花がそろそろ春の準備でもしようかと動きだした3月半ば。1年間通った幼稚園を卒園しました。

数日前から「さみしいなぁ~、いややなぁ~」といっていた息子ちゃん。

1年前に保育園からの唯一の移籍組として入園した幼稚園。

溶け込めるのか心配していましたが、たのしく生活させていただきました。





家の中では、どこが成長したのかさっぱり分からないぐらい自然児ですが、

たまに幼稚園などで見る息子ちゃんは、たくさんのお友だちの中で自分のポジションを持っており、

自分のキャラを分かってもらえる先生やお友だちの中で、大きく成長させていただいたように思います。










幼稚園の卒園式など、どんなものかと思っていましたが

涙線の決壊具合がハンパなかったのはいうまでもありません。。。





Android携帯からの投稿