二度見。。。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

青葱の出荷へ行ってきました。

10月後半に播種し、約4カ月。ようやく出荷です。

今朝びっくりしたことが2つ。


ひとつめは、京都市内の気温計が12℃だったこと。

午前5時にして12℃。久しぶりに二度見ってやつをしました。

最近、出荷がなく前回同じところを通った時は、たしか2℃か3℃。。

そういえば、最近、夜中に息子ちゃんがよく動くようになりました。

息子ちゃんが動きだすということは(?)、野菜も動き出すということで

冬にジッと耐えてきた野菜たちが急生長していきます。

市場も賑わってくることでしょう。あとはたくさん買っていただくだけです。。。


そして、忘れかけていたふたつめ・・・

1号線の県境でシカが轢かれて死んでいたこと。

カワイソウなことなのですが、暗闇に倒れている姿はヒトと間違えるほど。

こちらも二度見してしまいました。

暖かくなるといろんなモノがでてくのだなぁと思った朝でした。


まぁそんな感じです。。。


1カ月前の青葱の様子はこちら→