1月13日
次の日は首都圏でも雪が降るなど思いもしなかったこの日。
父ちゃん36歳。成人式へ出席してまいりました。

恐れ多くも「恩師」なる立場として席を準備していただき、
かつての教え子たちの門出に臨席できるという幸せな時間を過ごすことができました。
「誰だかわかりますか?覚えていますか?」という質問をたくさん受けました。
パッと見てわからない子もいましたが、話をするうちにそれぞれの面影が浮かんできて
ノスタルジックな気持ちになりました。
就農して5年、一度も会っていなかった彼らとの距離が話している間に一気に縮まっていく
不思議な感覚に驚きました。
会わなかった時間の彼らの成長スピードに自分がついていけていないことを実感ししました。
若いって本当に羨ましい。そう思ってしまう年齢になったんだと思いました。
負けていられない。自分もまだ前進するんだという気持ちになりました。
僕にとっては最初で最後の卒業生である彼らにとって、
僕はよい通過点になれたのか、いまだ反省する毎日です。
そんな感じです。。。
次の日は首都圏でも雪が降るなど思いもしなかったこの日。
父ちゃん36歳。成人式へ出席してまいりました。

恐れ多くも「恩師」なる立場として席を準備していただき、
かつての教え子たちの門出に臨席できるという幸せな時間を過ごすことができました。
「誰だかわかりますか?覚えていますか?」という質問をたくさん受けました。
パッと見てわからない子もいましたが、話をするうちにそれぞれの面影が浮かんできて
ノスタルジックな気持ちになりました。
就農して5年、一度も会っていなかった彼らとの距離が話している間に一気に縮まっていく
不思議な感覚に驚きました。
会わなかった時間の彼らの成長スピードに自分がついていけていないことを実感ししました。
若いって本当に羨ましい。そう思ってしまう年齢になったんだと思いました。
負けていられない。自分もまだ前進するんだという気持ちになりました。
僕にとっては最初で最後の卒業生である彼らにとって、
僕はよい通過点になれたのか、いまだ反省する毎日です。
そんな感じです。。。
Android携帯からの投稿