つぶやき備忘録 2012.12 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

12月1日
12月5日に、安倍総裁が草津駅前に来るそうだ。。。

12月2日~12月8日
体重が増える7つの『あ』 ①甘いもの②アルコール③歩かない④朝ごはんを抜く⑤安眠不足⑥あまりもの⑦脂っこいもの

国連総会において賛成138反対9棄権41でパレスチナの参加資格が「国家」へ格上げされた。ちなみに日本は賛成を投じている。。。

“@t_ishin 自民党や民主党など既存の政党は、農協の推薦が取りやめになったとしても、農業の成長のために必要なことをやっていくという気概はないだろう。これが既得権と闘う成長戦略。農業は成長産業化できる。そのためには農協改革、農業の企業化、新規参入、切磋琢磨が必要不可欠。”

農家から金を吸い上げるのか、ともに生産性をあげていく方向性をだすのか。現在のJAは金融関係に力を入れ、原点を失いつつあるように写ります。特に大消費地に近い地域の農協には危機感にかけ、現状維持を心地よしとする傾向が見えます。

TPPの反対に対してもしかり、既得権益を守ろうとする姿が見え見えで、一次産業の現状を上向きにする施策や、一般家庭への周知が弱い。当事者が騒いでいても世論は動かないことがなぜわからぬのかということを歯がゆく感じております。

生産者も、JAに頼り過ぎなところがある。よって現状のような隔たり、淀み、産業の停滞を生んだことは否めません。今後、JA頼りの生産活動から脱却し、上手に共存しながらも独自に販路を開拓し、生産環境を改善努力をしたものが生き残っていくことでしょう。

農業は10数年前から、生産に特化するのか、生産から販売までのラインを開拓していくのかという過渡期を迎えており、大きな資本を持つもの、またはブランド力を持つものしか生き残っていけない状況です。しかし、市場原理として当たり前のことです。

政府の過保護な政策によって、時代にそぐわない方向へ向かっている産業は消えていくのかもしれません。逆に、いえば天敵にいない無人島に放たれたヤギのように美味しい草を食いつくすことのできる、少し頭を使えば成長は無限大にあるようにも写ります。

おつかれさまでした。。。 【札幌】ゴン中山が今季限りで引退へ http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121204-1055164.html … 

大敗の次に恐るべきは「中敗」ではなく、大勝。。。

速報*中村勘三郎さんが亡くなられたそうです。。。合掌

連載のお休みが多く、観客の顔がショボ過ぎて、購読やめてしまいました。っていうか何時まで日本チャンピオンなんやろって。。。 <はじめの一歩>マガジン初の連載1000回達成 小栗旬、ジョーも祝福(まんたんウェブ) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121204-00200039-mantan-ent …

滋賀県知事さんや大阪市長さんが仕事をしてるとかしてないとか言われていますが、我が街の首長さんたちも仕事をしているのか疑問。どこにいて何をしているかわかっているだけマシかもしれないと思う私。。。

「事を敬して信なり」中村勘三郎

僕の一番古い記憶の自家用車はブルーバードでした。思い出ありがとう。。。  さようなら伝統の「ブルーバード」 日産、新型セダン「シルフィ」に改め http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121205-00000503-biz_san-nb … #yjnewsbiz

デビュー戦は滋賀・栗東大会やったんや。。。 鉄人・小橋が引退決意 聖地・武道館でラストマッチか(東スポWeb) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000308-tospoweb-fight …

原発のこともあるし、ローカル民放でももう少し言ったほうがええのとちがうか。NHKだけが「震災を思い出してください。命を守るために逃げてください!」とまで言うてる。。。

栄枯盛衰。。。 ラグビー関東学院大 2部降格 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/rugby/?id=6065782 …


12月9日~12月15日
北がミサイルを発射したそうな。朝と情報が無茶苦茶や。。。

尼崎の容疑者が自殺したそうな。これは警察の大失態やと思います。真実は藪の中では、亡くなった人々が報われない。。。

T岡田、2割8分、10本塁打、56打点、「ある程度の成績は残せた。納得のいく評価をしてもらえなかった。」…。自らへの過大評価、選手への温情評価、カネをもらいすぎて向上心のない選手がプロ野球を面白くできるのだろうか。。。

「いそがしいかったから」何て言うのは最低のいいワケだその言葉の裏に隠された問題を洗い出し、解消していかなければ、周りが迷惑。。。

全国に仏教寺院は75000ほどあり、キリスト教会はその10分の1.日本は世界一キリスト教徒の少ない国で「宣教師の墓場」とも呼ばれているらしい。。。

西暦の年月日が同じ数になる日はもう22世紀までない。。。

@eradiohappy  木谷さん、おはようございます。今夜 桑田さんのライブに行かれるんですね。僕も行きます。それだけです。

 野菜の美味さは「鮮度」です。輸送・冷凍技術が進んだことで、逆に収穫後も見た目を維持したまま店前に並べることが可能になりました。しかし、その間も野菜本来の生命力や旨味は抜けていきます。地産地消も理には適っているわけです。。。

フィフィ ?@FIFI_Egypt
生まれてきた理由なんて無くてもいい、生きる事に必ず理由があるから… 胸を打つ素晴らしい作品。 ♪ MUSE - Follow Me (鉄拳 Version) http://youtu.be/uPEUY_gYXEA 

フィフィ ?@FIFI_Egypt
リーグ戦の暴動で亡くなった72人のサポーターの死を悼んでアルアハリの選手が72が記された喪章を付けています。打倒された前政権が政治利用する為、あえて引き起こしたともされるこの惨事後、リーグ戦は全て中断されたままです。

フィフィさんの言う通り!。。。 フィフィが芸人の中絶報道で起きた「大笑い」を痛烈批判!日本人の性意識の低さにも苦言(シネマトゥデイ) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000021-flix-movi …

直近の衆院議員で女性は11% 主要国で最低レベル。。。

東京海洋大学がトラフグのオスだけを殖やす技術を開発。白子の価格革命が期待される。。。

明日は投票日。ボートマッチでもするか。。。

毀誉褒貶→褒めたりけなしたりすること。世間の評判。。。


12月16日~12月22日
最近流行りの「ブログで謝罪…」は、「メールで辞表…」と似ている気がする。。。

同義語に「電話でバイト辞めます」「ウワサで部活辞めたらしいで…」などがあります。。。

先日の衆院選投票率は戦後最低の59.32%だった。。。

無効票が200万票だと。。。

“@sohbunshu 忠誠心だけで幹部を選ぶ気持ちは分かるが、それは組織ではなくリーダーを守る行為だ。”

“@takapon_jp 年賀はがきの受け付けがあった。何と今年は通常の手紙の発信に加え、7通まで出せるとのこと。昨年は5通だったのに大盤振る舞いだな。

“@gloomynews 「私には世界の終末がわかる。45億年後だ。それを恐れてはいない」(プーチン大統領、記者会見で http://goo.gl/d30JP  )

衆院の一票の格差は3年前の最大2.30倍から42倍へ。格差が2倍を超す選挙区は46から72へ増加した。。。

これぞプロ魂。。。 尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース

そう言えば、今日で地球が滅亡するんやった。寝たらすぐ忘れる。。。

未来のことなど誰もわかるはずがない。未来は自分たちで切り開いていくもの。。。 買い占め・避難・方舟チケット… マヤ暦予言、各地混乱(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000042-asahi-soci …

日本もね。飲酒運転を厳罰化したように、銃刀法違反も、より厳罰化したらいいんではないかい?普段から刃物を持ち歩いといて「殺す気はなかった」なんて言いわけにもならんと思うのですが。。。

感染性胃腸炎の患者の6割が5歳以下。今年は2006年に迫る大流行の兆し。手洗いと汚物の処理の徹底が大事。。。


12月23日~12月29日
日本では年に500万トンを超す食料が、まだ食べられる状態で捨てられる。。。

このあと午前7時より緊急会見だそうです。。。 松井秀喜、引退へ 渡米10年「結果が出せなくなった」(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000004-asahi-base …

この本名はいいのか??? 新弟子合格へ背伸び&髪固める http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/sumo/?id=6067510 …

先日の衆院選挙で、日本未来の党に342万票が投票された。。。

政党助成金泥棒が多すぎる。

松井秀喜選手は、日本で332本、アメリカで175本のホームランを放った。。。

「野球には五つしかない。走る、投げる、捕る、打つ、そして力いっぱい打つことだ」大リーグのある監督。。。

「栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)」・・・白檀は発芽のころから早くも香気があるように、大成する人物は、人並み外れて優れたところがあるたとえ。。。

最近の芸人さんのネクタイのしめかたヘタクソ。。。

彦麿呂さん、歯の色悪い。。。

武井咲さんの小鼻が気になる。。。

“@DaiIshikawa 人生の壁を乗り越えたとき、実はそれは壁ではなくて階段だったことに気づける。ちゃんと自分は成長できているんだよ。

“@earthcream クリスマスから年末にかけてコンドームの売上が異常に伸びますが、同時に望まぬ妊娠も増えます。年間20万人にのぼる「生まれるはずだった」子どもたちのことをそっと祈ろうと思います。あ、宗教とかそんなんじゃなくて、単にいたたまれないから。”


12月30日~12月31日