オタクの息子に悩んでいます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より 岡田斗司夫 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻冬舎新書)/幻冬舎
¥987
Amazon.co.jp

朝日新聞土曜別刷りbeに掲載される「悩みのるつぼ」は、毎週、読者からの切実な悩みに、4人の賢人が、それぞれの視点から時には励まし、時には叱咤してくれる人気のコーナーです(だそうです。)。

朝日新聞の人生相談といえば、故・中島らも氏のファンタジスタばりの予想不可能な回答が大好きで、単行本は読破したものですが、

岡田氏のそれは、ファンタジスタというよりも組織的なディフェンス。反論の余地なしというか、思わず「なるほど!」と納得させてくれる回答で、読後感もスッキリ。

そして、その回答がどのような経路で出されたのかという経路図まで紹介してくれるというから

理屈大好きな人にとってはまさにバイブル。岡田氏のをはじめとした理屈民族の思考回路を少し覗き見できる。面白い本だと感じました。

あと、質問者の人生が波乱万丈というか、結構めちゃくちゃで・・・。自分なら「知るか!!」で済ませてしまいそうなものばかりなので、回答を読むのが楽しみになります。


本文より・・・

・「悩みと回答だけでなく、岡田さんがどのような思考回路をたどってあの回答に行き着いたのか、それが知りたい」(P.6)

・本書は「人生相談本」ではありません。「問題に対する考え方」を教える本です。(P.7)



オタクの息子に悩んでます 朝日新聞「悩みのるつぼ」より (幻冬舎新書)/幻冬舎
¥987
Amazon.co.jp