今日のお仕事377 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

日野菜の出荷へきました。家を出た時は曇り空、京都に入ったところで大雨、京都市内で小雨、そして、草津へ帰ってくるころには星空と、なんともドラマチックな天候の中をトラックで走ってきました。

今シーズン初の日野菜出荷ということもあり、運転も慎重にいかねばとう気持ちと、シートはしていましたが、ケースが弱ってしまっては大変と急ぐ気持ちで、まぁヒヤヒヤの行き道でした。

こんな時は「屋根つきのトラック(保冷車)やったら楽やなぁ」と思ってしまうのです。

日野菜は出荷までに3日かけます。先ほど出荷してきたものは、月曜日の午後から収穫をし、火曜日に揃え、洗い、ケース詰めをして、水曜の早朝に出荷をします。

人数をかければ、もう少し時間を短縮し、量もたくさん出荷できるのですが、現状はこの行程でおこなっています。

ということで、今日も日野菜の出荷作業をします。出荷作業をする人と収穫をする人、3~4人で作業をしているので一人でも欠けるとなかなか作業がすすまなくなってしまいます。

今後は、パートさんなどに助けてもらいがら、少しずつ仕事の仕方も変えていかなければいけないなぁ~と漠然と考えています。アタマの中では、いろいろ考えているのですが、なかなか実現力がともなわないんですよねぇ~。

さぁ今日も一日いっぱい生きましょう!