今日のお仕事374 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

深夜まで柔道の試合を見てしまったことを後悔しつつ

眠気と戦いながら青ネギを出荷してきました。

今朝は23℃と、これが昼間の気温だったらどれだけ過ごしやすいかという気温です。


連日35℃を越える気温の中でも、京都・滋賀の農家さんたちは頑張ってイイモノを出荷してこられています。

最近の我が家の課題も野菜の気温対策と水管理です。

水は涸らせてしまうと、野菜にダメージを与えます。

逆にやり過ぎても、根を腐らせたり高温で蒸しあがってしまったり

また養分が抜けて葉の色を悪くしたりします。

播種直後は種付近の水分を切らせてしまうと発芽障害になって芽がでませんので

上手く育ってくれるか心配が絶えません。。。


今日は青ネギの出荷作業をします。

傷んだ葉を処理し、出荷に見合った姿にするのも農家の仕事の一つです。

できる限り高い評価をいただけるように気張りたいと思います。


今日も一日いっぱい生きましょう!!