今日のお仕事368 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

なんか寒いです。

水菜の出荷へいってきましたが、半袖は大失敗でした。。。

気温は13℃ほどだったと思います。

僕の個人的な体感ですが朝の気温が5℃、15℃、25℃ぐらいになるところにポイントがあると思います。

冬に5℃を下回ると寒くて布団から出るのが嫌になり、

この季節に15℃を上回ってくると野菜の傷みが気になり出し、冷蔵庫からトラックへ積み込む作業が増え、

夏に25℃を上回ってくると寝苦しくて嫌になります。。。


今回の出荷で、ようやく水菜の出荷が終了しました。。。

長かった・・・時間的にも精神的にも。。。

大きくなり過ぎて、見映えが悪くなるわ、市況もどんどん下落していくわ。。。

今日は畑の掃除(残渣の処分、雑草の処理、施肥、など)をします。

一旦リセットといいますか、夏へ向けての準備作業をします。


農作業以外にすることが多すぎて、完璧に労働力不足に陥っています。

時間の使い方をしっかり意識して、身体に無理が出ない程度にボチボチいきたいと思います。

何をいうてるかわかりませんが、仕事ができることに感謝して

今日もいっぱい生きましょう!