3月6日に3月の月例会が行われました。
本格的に本年度の園芸組合の行事がスタートを切りました。
今年の大きなテーマとなっている「みんなが儲かる農業」をめざして
この日も生産技術の勉強会や情報交換がおこなわれました。
僕が就農して組合の会合に参加するようになって
初めてパワーポイントによる発表をみました。
これれだけでも今年の役員さんの意気込みが伝わってきます。
会議の後は、もう一つのテーマ「組合員間の情報交換を活発に」
簡単に言えば「美味しいものを食べながら、みんなで楽しくしゃべりましょう」
がありました。
この日は、女性部が総力をあげて食事を作ってくださり
もちろん地元の野菜を使った料理もたくさん使われて
リフレッシュできる時間を持つことができました。
↑赤カラシ菜をつかったゼリー。サクラを型どったリンゴが乗っていてステキ!