青葱の出荷へ行ってきました。
市場の担当者さんが着くなり僕に一言
「インフルエンザかもしれんから近づかないほうがいいよ」
・・・
エライことです。
毎年のことながら、流行り出すと感染力が強いですから要注意です。
お多福風邪みたいに一度なったら抵抗力とかつかないのでしょうか。。。
今週末も冷え込みそうです。
スキー場などは、雪が降り過ぎて客足が鈍っているとか・・・
何事もほどほどがよいと願う父ちゃんでございます。
徒然と書いてきましたが何が言いたいかというと
寒いときや、体調がすぐれないときは
胃袋に優しい野菜たっぷりのお鍋がよいですね。
昨夜の我が家は塩チャンコでした。肉よりも白菜が主役でンまいです。
少し出荷に間隔ができてしまいました。
現在は、小カブラの生長待ちです。寒さで育ちません。
そんな時は、ボチボチと種播きをしたいと思います。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!