息子ちゃんのおゆうぎ会 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

1月28日に息子ちゃんのおゆうぎ会にいきました。


午前、午後の2部構成。以前よりも大きな会場になったらしいのですが、


保護者とカメラの数が半端なく、約3時間、隅でずっと立ちっぱなしでした。


かく言う我が家も、僕、ママさん、娘ちゃんズ、お互いの両親、僕の妹、甥と10人体制ですから、


文句は言えません。。。


息子ちゃんの出番は3つあり、



一つ目は、年末年始に特訓した「三匹のコブタの中でレンガを持っている人」という難役(?)


二つ目が、カウボーイの格好をしてのダンス


三つ目が、みんなで手話を交えて「ともだちになるために」という歌。


どこの親御さんも思うことですが、


僕の知らない世界で、学んで成長していく姿をみることができて


カメラのレンズ越しに緊張した顔を見る事ができて


とても感動することができました。。。


ちなみに僕も通っていた保育園でして、


僕が演じた演目が未だにあり、懐かしくも恥ずかしい気持ちにもなりました。。。