今朝は壬生菜を出荷してきました。
気温は1℃をしめしていましたが、いつの間にか慣れてしまってます。
先日のNHKで京都の聖護院カブラを生産しておられる農家さんが
「子どもが野菜嫌いになっているのは、生産者が悪い」「美味しい野菜をつくっていない」
とおっしゃっていました。
身の引き締まる言葉でした。この気持ちを忘れないようにしたいと思います。
今日は日野菜の出荷作業をします。
年末年始の間に良い具合に生長してくれましたので
たくさん出荷できそうです。
三連休明けです。市場も市況も今週あたりから本格的に動いて来ると思います。
いいタイミングで、しっかり出荷できるように
準備をしっかりしておきたいです。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!