今日のお仕事252 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

今朝の滋賀県南部は8℃曇り空だと思います。暗いからわかりにくいです。。。


ほぼ2週間ぶりに京都市場へ出荷に行ってきました。


予想はしていたものの、もともと夜型人間なもので


これまでなんともなかった朝がつらくてつらくて・・・


ここ最近の安定した気候のおかげ様で、各地で野菜が豊作のようです。


需要と供給の関係からいきますと、価格は下がっています。


農家の収益も下がるわけですが、


消費者のみなさんにとっては、美味しいものを安く食べていただける時季です。


今日の市場で目についたのは、キノコ類。


熱々のお鍋にキノコはいかがでしょうか?


そのためにも、もう少し季節通りに気温が下がってくれればなぁ~と思ったりもします。


本日はカブラの播種をします。


いろいろとドタバタしてまして、今月はまだ3~4日しか出荷していません。


ということは収入がないんですねぇ~


その分、この2週間で種を播きまくりましたので気張りまくります。


さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!