市会議員選挙 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

今日は草津市市議会選挙の投票日です。


今回は24人の定数に対して30人が立候補されており


熱の入った選挙活動がされてきました。


おかげ様で、市内を単純に30台の宣伝車が走りまわるわけで


タイミングが悪ければ、ひっきりなしに町内に候補者の名前が飛び交う・・・・


まぁなんとも言えない一週間でした。。。



そんな中で、昨夜は園芸組合から団体として推薦させていただいている方の


個人演説会に司会として出席させていただきました。



草津市は未だ人口が増え続けている発展段階の市です。


その中で、昔からのつながりをもった


言葉は悪いかもしれませんが田舎の僕たちの思いや意見を議会に持っていってもらうため


会は熱のこもったものになりました。


僕自身も久々に大勢の人の前で話す機会をもらってTensionが上がってしまい、


裏方であるにもかかわらず、ちょっと出過ぎてしまっかもしれないと


反省しています。



まぁとにかくまず、投票に行くということで


ママさんとともに行ってきたいと思います。