壬生菜の出荷に行ってきました。
今朝の滋賀県南部の気温は19℃ほど。ついに20℃をわりました。
僕の体感で、20℃をわってくると半袖シャツなら肌寒さを感じます。
これが20℃だとそうは思わない。これが不思議です。
長い雨の日が過ぎて、ようやくカラッとした日になりそうです。
昼間は気温が上がりそうですので、窓を開けて寝ると気持ちいいものの、
体調を壊しやすいので注意が必要です。
今朝の市場では、丹波産(丹後だったかな?)のサトイモが目につきました。
つい最近まで、ナスやキュウリが主だったのに気温とともに出荷物も変わってきます。
もしかすると、一番季節の移り変わりを感じられる場所かもしれません・・・
今日も壬生菜の出荷をします。今日中に今のハウスの収穫を終えたいところなので、
気張ってやります。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!