青ネギの出荷へいってきました。
僕たちは市場の近郷野菜ということろへ積み荷を降ろします。
金曜日のことですが、遠地野菜というところに「松茸」をたくさん目にしました。
入っているケースをみると「中国産」。
市場の人に聞いてみると、京都産などはもう少しあとみたいですが、
秋の味覚が少しずつ出回っているようです。
今年は僕の口にも届いてくれるのでしょうか・・・
今朝の草津市は24℃ほどです。まだまだ昼間は暑いです。
今日は出荷作業はなく、ネギの定植や播種の準備などをします。
収穫して出荷するのも仕事。種を播いて育てるのも仕事。
一日として同じ仕事がないのが、飽きっぽい僕にはあっていると思っています。
これから暑くなりそうですが気張ります。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命がんばっていきましょう!