祇園花月にいきました。 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

8月6日に祇園花月へいってきました。

事前にママさんがセブンイレブンでチケットを入手してくれました。

ママさん曰く「前売りは500円も安いんやで(3000円)」

土曜日でもあり、激戦かなぁと思いきや

すんなり入手。

ギリギリで劇場に入ってビックリ!

後ろ半分が空席状態。お客さんは200名ほど・・・

僕たちの席は、中央2列目ということで





芸人さんの素の顔や、客が少なくてテンションが上がり切っていない感じまで

バッチリ見えまして、

まぁ僕としては、ひとり占め状態でとっても楽しめました。

やっぱりベテランはスゴイということで、

阪神巨人さんは、どんな状況でも全力な感じで笑いをとられていたと思います。

それに引き換えK枝師匠は、まったく意味のわからないやる気のなさといいますか、

気の抜けた感じの芸風といいますか・・・面白くなかったです。

サバンナの八木ちゃんの「ブラジルの人聞こえますかぁ」とか

天津向の髪型の秘密なんぞもみれたり、

まぁ「ブラジルの人聞こえますかぁ」を聞きにいくだけでも価値があったのかなぁ~と

自分で自分に言い聞かせ、

またいつかいきたいなぁと思ったりもしたわけです。