今日のお仕事193 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

世間では3連休なるものがあるらしく、

市場もお休みになっています。

野菜を生産している僕たちにとって、

この暑い時季に2日以上出荷を待たなければいけないということは

出荷時期を逃して野菜を痛めてしまう原因となるため、

ヒヤヒヤしながら畑とにらめっこしなければいけません。


その中でも、休場中の供給不足を補ったり、野菜を痛めないために

市場から出荷を依頼していただいたり、

こちらから出荷をお願いすることがあります。


市場の担当者さんも休日出勤で荷受けをしてくださいます。

こういったことは、普段から担当者さんとのコミュニケーションや情報交換が大切です。

僕の畑には今、何が植わっているのか。出荷期間がどれくらいなのか。などの情報を

できるだけ伝えておくことで、大切に育てた野菜を無駄にすることも減るのです。


今日は外仕事をします。土壌消毒をしたり、雑草や残渣の処理、畑の水やりが中心になります。

今日も暑くなりそうです。熱中症にならない程度に気張ります。


さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!