今日のお仕事175 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

雨降りの金曜日です。

今朝も壬生菜を出荷してきました。

市場ではキュウリやナスなど、夏向けの野菜がどんどん入ってきています。

僕たちが出荷している水菜や壬生菜は一年中収穫をしますので、

市場に出荷するときは、旬の野菜(出荷量の多い野菜)に場所を奪われてしまいます。

昨日、今日などはいつも下ろす場所にナスが山ほど出荷されていて

少し肩身の狭い状態になっていました。。。


旬のモノを食べるということは、身体にもお財布にもよいことです。

今年は節電などで、暑い夏を過ごさなければいけないとき、キュウリ、ナス、トマトなどを

積極的に取って、気持ちを涼しく過ごすのはいかがでしょうか・・・

ついででよいので、水菜もヨロシクお願いします。


本日も壬生菜の出荷作業をします。残すところあと2日ぐらいです。

雨にも負けず気張ります。

さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!