今日のお仕事148 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

昨日は午後からの思わぬ雨にあいました。


お仕事も、ホウレン草の出荷、播種、田植え準備を同時進行で進めていくはずだったのですが、


外仕事がなかなか進みませんでした。自然のことなので仕方がありません。


こんな日はどうするのかといいますと・・・


①屋内でできる事をする

②ボケっーとする

③子どもと過ごす

④寝る


残念ながら(?)①ということで、壬生菜の播種作業をしていました。


こんなときビニールハウスでよかったなぁ~と思います。でも外が雨だとめっちゃ五月蠅いです。



今日は昨日から中断していた田んぼの代掻きをします。


これまでは父親がやってきたことなのですが、今年は僕が担当します。


簡単に言うと水を張った田んぼを均す作業で、幼い頃に誰でも(?)経験のあるような


泥遊びみたいなものです。ということでめっちゃ汚れます。


ママさんの顔は見ないようにしたいと思います。


さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張りましょう!