壬生菜を出荷してきました。
今週あたりから、帰り道が少しずつ明るくなってきたこともあり、
近江大橋以南(瀬田川?)でボート部のみなさんが練習をしているのを見かけるようになりました。
「愛という名のもとに」世代の僕としては
ボートを追いかけながらストップウォッチを握るマネージャーなどをみると
ええぇなぁと思っていまうわけです。
明日からGWがスタートでしょうか。
生き物を相手にしている生産者にとって
お休みや連休は意識してとらないとありません。
残念ながら、GW期間は田植えの準備があったり、
草津メロンをつくっている家には(僕の家は栽培していませんが・・・)
とっても忙しい時季です。
そんな我が家も市場の休みに合わせて出荷日が変わってくるので
それなりに忙しくやっていきたいと思います。
ということで今日は、壬生菜の播種をします。
さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう。