今日のお仕事124 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

昨夜、雨が降る中を青葱の出荷にいってきました。


出荷量や次の日の仕事内容、気候の都合などで夜のうちに出荷することが年に何度かあります。


市場に到着すると、徳島や高知からのトラックがあったり、


京都のタケノコ生産者が積み荷を降ろしていたりと


普段よりも静かな雰囲気ながら、違った顔の市場を見る事ができました。


トラックの荷台の雨避けのシートに桜の花びらがついていて


この雨で桜も見納めだということを感じました。。。


きむきむ父ちゃんのブログ-20110418093818.jpg


収穫した青葱を洗うと、水滴が葉の上を生き物のように滑っていきます。


きむきむ父ちゃんのブログ-20110418093845.jpg


3~4枚残して、他の葉はとってしまいます。葱の成分が目を刺激します。



青葱は今回の出荷で一段落。今、ハウスにある分は6月頃の出荷予定です。


これからは害虫や病気の管理も出てくるので、生産者の腕の見せ所です。


今日は、播種準備をしながら、日野菜の収穫をしていきます。


もともと細長いので天候がよいと一気に太り、


収穫時期を見逃さないようにするのが難しい野菜です。



さぁ今日も一日いっぱい生きて、一生懸命頑張っていきましょう!