昨夜は、統一地方選挙の投開票があり、
園芸組合から推薦していた方が当選されたので
組合長、副組合長とともにお祝いのご挨拶へ行ってきました。
草津市は5名の立候補で4名が当選するということで
すぐに結果が出るものと思っていましたが、
たいへんな激戦となり、当確がでるまでに時間がかかったようです。
事務所は歓喜の声につつまれていました。
当選はゴールではなくスタートですので、
これから草津市民のため、頑張っていただきたいと思いました。
ということで、若干の寝不足を押して日野菜の出荷に行ってきました。
京都の市場には、
この時季の風物詩である「タケノコ」がたくさん出荷されています。
市場に並んでいるのを見るまでは、
タケノコなど勝手に山に生えているものをとってくると思っていましたが、
並んでいるものを見比べてみると、
しっかり手入れのされたタケノコはやっぱり美しいと思います。
今日はネギの収穫・出荷作業をします。
大根や水菜の出荷に追われて、ずいぶんと畑で出番を待っていてくれた分です。
相場も今一つあがってきませんが、ようやく出荷の時です。
なんとかうまく売れてくれるといいなぁと願うばかりです。
さぁ今日もいっぱい生きて、一生懸命がんばっていきましょう!