ラジオの力 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

radioの力をこれほど感じたことはありません。

衝撃的な画像と、民衆の混乱を煽るようなテロップを流すことに躍起になっている

民放のTV局などにはない暖かさ、つながりを深く感じます。


震災後、PCやsmartphonなどで聞くことができるradikoのエリア制限が解除され

普段は聞くことのできない番組を聞くことができるようになりました。


僕は普段、関西エリアでABCラジオを聞いていて、いまも仕事中に聞いています。

月曜日あたりから通常番組が放送されていて、

いつも当たり前に聞いていた声が聞こえてくると、とても安心します。


なかでも上沼恵美子さんの声。

正直なところ、

これまではオカンの小言を聞かされているみたいで好きになれなかったのですが、

こんな事態が起きていてもぶれないドッシリとした話され方を聞いていると

何とも言えない安心感をもらった気がします。


うちのママさんもしかり、ピンチの時の母は強いです。

その中でも関西のおばちゃんは最強だと思いました。。。