水菜を出荷してきました。
各地で降った大雪の影響で
市場への入荷が減ってきているようです。
入荷が少なくなれば、普通なら価格も上がるのですが、
これも不景気の影響なのか、種類によって違うのか
ひと月遅れのお年玉とはいかないようです。
価格が上がることは有難いこと。
しかし、その影響で消費者に負担がかかってしまうようでは本末転倒。
とっても難しいことですが、
できることなら生産者も消費者もwinwinの関係でいける価格が続いてほしいものです。
さてさて、本日も水菜の出荷作業をします。
が、僕は園芸組合の仕事で関係機関への挨拶回りをしてきます。
久しぶりのスーツです。
スーツを着ると、自分の身体がどれほど成長しているかが
強調されるので恐怖を抱いています。
さぁ今日も一日頑張っていきましょう!