フレンチと言えば、トースト?ドレッシング? | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます

フレンチと言えば、トースト?ドレッシング? ブログネタ:フレンチと言えば、トースト?ドレッシング? 参加中
本文はここから




フレンチといえば「フレンチサラダ」

そう、ポテトチップスのフレンチサラダ味です。

今もあるのでしょうか?

あれは衝撃的でした。

これまで塩味しか知らんかったポテチが酸っぱいのです。


少年ながらに、ちょっと大人になった気分でした。

それ以来、フレンチとつくものは「酸っぱいもの」だったのです。


それから十数年・・・

僕の前に突如として現れたのが「フレンチトースト」


なんじゃ~こりゃ~!と松田優作ばりに吠えたしだいです(心の中で・・・)


甘い!フレンチなのに甘い!


いまでもフレンチトーストという名には違和感を持っています。