昨夜から降っていた雨で、道路が濡れている滋賀県南部です。
気温は10℃。雨は今のところ止んでいます。
皆既月食があったそうですが、こんな天気なんで見られなかったんやろなぁ。
今日から2日間、雑煮大根の出荷準備をします。
雑煮大根とは、キリタンポぐらいの大きさのダイコンでして、
京都などで、お雑煮の椀に餅がつかないように
小さな大根を輪切りにして、その上に餅をのせるのだそうです。
スーパーなどでは、「祝大根」などという名前で出されているかもしれません。
100%お正月用ですので、1年で2日だけの仕事です。
密かにお漬物などにしても美味やったりします。
ちょっと暖かくなってきました。
12月なんで、寒い方が有難いですが、今日も一日頑張っていきましょう!