
本文はここから
携帯電話には番号通知がありまして、
着信が鳴って画面をのぞけば誰からの電話なのかがわかります
この仕事になってからは、農業関係の諸先輩方からの連絡もありますので
できる人を装うためにもハキハキした声で出てしまいます。
あんまりできる人ではないのですが・・・
電話については、サラリーマン時代に鍛えられました。
備え付け電話の呼び出し音が1回鳴るか、鳴らないかで電話を取らないと気持ちが悪くなります。
2度、3度と鳴らして、相手を待たせるなんてもってのほかというやつです。
今は、電話の前にいる仕事ではないので
すぐに出られなくなりましたが、
いまだに「もしもし・・・」と出るところを「お電話ありがとうございます・・・」
と出そうになります。