宝くじの上手な買い方!ナンバーズ3編! | 小説大好き!!

宝くじの上手な買い方!ナンバーズ3編!

宝くじの上手な買い方!ナンバーズ3編!
皆さん!
ナンバーズやロトやったことある?
おいらの経験から上手な買い方を伝授しよう!

ナンバーズ編!
ナンバーズ3
まずナンバーズというものがどういうものか。
ナンバーズは0~9までの数字を選択して購入する
数字選択式宝くじ。
ナンバーズには
3桁のナンバーズ3と4桁のナンバーズ4があるのですが
それぞれ当選金額の平均が異なります。
ナンバーズ3は約平均10万~1万前後
ナンバーズ4が平均100万~4万前後
では今回はナンバーズ3を簡単に説明しよう。
ナンバーズにはそれぞれ買い方がある
ナンバーズ3
ストレート(選択した数字が全て順番道りで一致)1通り
ボックス(選択した数字が全て一致)1~6通り
ミニ(選択した数字下二桁が順番どおりで一致)1通り
当選金額
ストレート約10~8万前後
ボックス約3~1万前後
ミニ約1万前後

さて
ここでやはり一攫千金ならストレートと行きたい所ですがw

確実に当てて行きたいなら!
迷わず
ボックス買いをお勧めする!

なぜなら!
ストレート1通りに対しボックスは最大6通り
当選確率も6倍に跳ね上がるのです!

因みに当選番号が123だったとしよう!
ストレートの場合数字選択は123になるのだが
ボックスの場合
123を買った場合
当選番号が
123
132
213
231
312
321
どれが来ても当選なのだ!
金額はストレートに比べてがくっと下がるのだが
あたらなければ意味がないのだ!

さてここからが本題!

上手な買い方
それは
同じ番号を継続で買う!
出来れば買えるだけ継続で買っておこう!

ただし!
番号がダブらないように!
番号がダブると当選確率が下がってしまう。
ただ
112
などだぶりがあった場合
当選配当金が高くなる可能性がある。
それと
333
などはボックス選択できない。
自動的にストレート扱いになるから気をつけよう
(1通りしかない為)
また
ストレートボックスという買い方も出来るが、
この場合
ボックス当選した場合配当金がボックス買いしたときより安くなる
ので注意!
ストレートボックスとは
ストレート及びボックスどちらもOKの複合なのだ!
ストレートであたった場合ボックス当選も混ざるので
配当金が安くなるのだ!
どれくらい配当金が下がるのか?
ストレート及びボックス単体の当選配当金の約半分!

是非ボックス継続で買おう!

因みに一回200円

10回継続で2000円

そのうち一回でもくれば!
約3~1万

ウマウマです。
意外とプチ夢が安く買えるおw

さらに早い段階であたれば

そのうちの2000円ばかしをまたつぎ込める。

下手すると数珠球方式で当たりまくるのですw

私はこの買い方で投資金額1000円で5回当選

約6万を手にしてそのままやめちゃったがw

一度トライしてみてはいかがかな?

因みに購入はATMをお勧めする。

お店で買っちゃうと当選した場合わざわざ出向く必要がある。

また高額になるとお店で換金できない!

ATMならすぐに振り込まれるので
わざわざ住所や名前を記載する手間もない

ロト6などで数億等当たった場合w

めがっさ困るのだ!!!!!!!!!!!!
なので
銀行のATMで買うことをお勧めする。

キャッシュカードに残ってる引き出せない200円がw
数万に化けるかもよ
うひうひw