今日は昨日ブログに書いた通り、
湘南平塚七夕祭りに行ってきた。

結構人が居て、
「祭りの活気が帰ってきた」
なぁ〜と感じつつ、
ウロウロと散策してた。
個人的には、
「ツツミ」
の飾りが1番気合い入ってる様に感じたかな。
昼飯を
「油そば ぷらぷら」
で食べて、
Dステーションに行った。
5スロのダンバインに座り、
友達はうしおととらを打ってた。
フェラリオボーナス2回引いて、
ビルバインリーチを外した所で種銭が切れたので、
1万500円の負けで撤退。
楽しかったけど、
戦績としては散々だった。
まぁ祭りで羽目を外した金額として、1万円位なら及第点かな。
その分ソシャゲのガチャ課金を抑制しようと思う。
Dステーションで負けて、
七夕祭りは散策して概ね堪能したから、
いつも通りココスに行った。
参院選の話しとか、
「ドラえもんは何故、耳を直さなかったのか?塗装が剥げても塗り直せば良いだけでは?」
という話しなどをしつつ、
ソシャゲで遊んで時間を潰した。
夕食にカルボナーラを食べて、
帰ってきて風呂入って、
部屋で涼みながらブログ作って今に至る。
これで大きな出費をするイベントは、
FGOの周年くらいだと思うので、
投資用金額としてあと三万円位は回せそうかなぁという感じ。
何を買おうかな。
VISAかアマゾンか。。。
NTTとソフトバンクとかも有り得る。
とりあえず
「遊び」
と
「投資」
をバランス取って、
破滅しない程度に過ごそうと思う。
ダンバインなぁ。。。
ダンバインボーナスやりたかったなぁ。
楽しかったけど、悲し悔しい感じもする。
けど、取り戻そうとすると沼ると思うので、
「縁日吉日の遊興費」
という事で、
スカッと諦める事にする。
リクルートのクレカの期日が、
再来週に切り替わるから、
そしたらガチャ課金とか投資とか楽しもうと思う。
それまでは節制します〜。
そういえば、
「NTTに投資しようか考え中」
と書いたけど、
今日docomoの人に捕まって、
セールストークを弾くのに手間取ったね。
「楽天モバイルで、月980円で使ってる。株主優待のシムも並行して」
と答えたら引き下がったけど、
友達がソフトバンク使ってて、
料金プランの見直しを迫ってて、
断るのに苦労してたから、
何処も携帯会社の営業は食い下がるね。
そういう意味では、
投資案件として米国株より、
日本株を優先するのも良いかも知れないね。