皆ね?

極端になりがちなんだよ。

だってさ。

体重について考えた時に、

「ガリガリに痩せている人がして、

一方でガッツリ太ってる人がいる」

訳だよね?


じゃあ、

「何を食べたら、そうなるの?」

「どんな生活してるの?」

って考えたとして、

「ガリガリの人程、

神経質に勝負してて、

鋭利な刃物みたいな戦い方をする

必殺仕事人みたいな人が多い」

一方で、

「まるまる太ってる人は、

食事の研究とかを自分で探求して、

食べ物の研究をしてる人が多い」

場合が多くてね?


俺は別に相手を選ばず、

「遊びに行って良い?」

とね?

「オタクのヲタクの御宅として、御宅訪問しちゃう奴!」

だからこそね。


理解できる事として、

「別に失礼千万な奴とか、

無茶苦茶な奴の対応じゃ無ければ、

一緒に遊んでくれたりする人の方が多い!」

のが普通。


だってそうでしょ?

自分が誰かと遊ぶ時に、

「わざと危害を加える人に、

会いに行きたい理由が無いよね?」


だからこそ、

「スポーツ競技の欠点は、

オリンピックが原点で、

オリンピックは基本的に、

戦争せざる得ないくらいに、

お互いについてそもそも、

交流する機会すら無いから、

凄い兵隊的な人をスターとして活躍して貰う必要があるので、

例えば代表的な競技で、

「槍投げ」

ってのがあったりする」

のがあるんだけど、

じゃあ今の世の中で、

「槍をそもそも何故投げないといけないのか?

疲れるし嫌だよ!」

が殆どの人が思う事で、

だからこそ基本的には、

今のオリンピックは基本的に、

「安全に人が死なない競技」

として、

「短距離走」

とか色々あるよね?と。


で、例えばその競技の、

「一番凄い人は大抵黒人になりがち」

なのは何故だろう?

っていうと、

「黒人の国が多いのは、

まず第一に日光を遮れる、

便利な家が無い位に、

もっとやばい動物の、

チーターとかと戦ってる人達の国が多い」

からこそ、

「下手すると動物に襲われる恐怖があるから、

狩猟生活を続けている身として、

最低でも走って逃げたりするのが、

得意じゃないと生き残れない、

人間の能力として、

物凄い強さを持ってる人達。


だからこそ、

日焼けの究極系の、

黒い肌なのに、

とても元気な人が多い!

逆に言うなら、

白人は家に引き籠もりがちだから、

日光を浴びる事すら、

身体に悪影響になる時がある!


という人達で、

ほら。。。

理屈を考えればわかる。

僕らは基本的に、

「黄色?何色かは知らないけど、

別に日光浴びる機会もあれば、

家で過ごす事もある」

からこそ、

「別に黒人も白人も凄いよね?

何を争ってるの?彼らは」

っていう感覚で見てるよね。


だからこそ、

やたらめったら外国人が、

「日本最高〜!」

とか観光に訪れて、

「あれ?全ての国から、

御宅訪問され出した?」

みたいな感じになってるよね?


その典型例が、

「アメリカの民泊サービスのエアビーアンドビー」

なので、

「日本すげぇ〜!」

って人が多いからこそ、

「別に来てくれて良いけど、

言葉位は通じないと、

交流しょうがないから、

よろしくな!」

っていう便利な機械の1つが

「スマートフォン」

なだけだよなぁ。


という事で、

「別に俺は家が散らかったりしてるけど、誰が来てくれても構わない。

危険人物とかじゃ無いなら構わない。

けど、スマホ販売やってたからこそわかる。

何を思っで何も知らない言語の国に、

貴方は来てしまったんですか?」

とねw


でまぁ、だからこそね?

痩せてる奴は大抵の場合、

極度のストレス化に置かれすぎて、

ゆったりする余裕すら無い場合が多いね。


反面ね。

太ってる人はおおらかで優しいからこそ、

なかなかその優しい心を認めてくれる人が、少ないね。