これね。

「スポーツの歴史」

を考えると、

色々思う事ができる。


「世界で一番主流のスポーツは、サッカーです!」

というのは何故ですか?


というのを考えた時に、

「全ての国は貧しくて当たり前なので、ボール1つで遊べる何かが必要で、そうじゃないと男は基本的に狩猟本能があるので、誰かを必ず襲っちゃいがち!」

だからこそ、

「ボールを使ってワイワイ遊んでね♪」

が事の始まりなんだ。


だからこそ、

「貧しい国に、サッカースタジアムがあるわけ無い!」

からこそ、

「サッカーのワールドカップは、全ての国の代表選手が、国としての期待を背負って、皆が楽しむ事ができる競技だよ!」

って話しが土台にある。


けど、だからこそ考えて欲しい。

「ゴール」

「ゴールキーパー」

これが存在しない、

サッカー競技はありえない。

その上で皆で殺人でもする気なの?

という弾丸ボールを、

徒党を組んでゴールに蹴り飛ばす!


ほらな。

それこそが、

軍事的な統制が問われる、

「集団暴行」

の手段だよ。


だからこそ、

「世界で一番凄い稼いでるプレーヤーが、得点王というのは何様何ですか?」

とブチギレた人から、

「これが襲うという事だ!」

と組織的な犯行を行う、

レジスタンスのテロ行為に繋がる恐れがあるスポーツでもある。


んだよ。

「サッカー」

という競技はね。


だから、

事の始まりが何か、

理解してない奴は、

いつまでたっても、

誰かを襲いたがるのが当たり前。


で、じゃあ?

紳士的なスポーツは?

と問われたら、

「卓球」

とか

「テニス」

って俺は答えるよ。


だってそうでしょ?

特に卓球は、

「温泉地の娯楽でゆったりするくらい、

そもそも攻撃する気自体が、

無い遊びな上で、

凄い速度で当たってもそんなに痛くないし、

アレを極めるのはメチャ大変!」

だからだよ。


でね?

テニスあるでしょ?

滅茶苦茶難しい上に、

野球のボールみたいに硬くないから、

子供向けの遊びに向いてる上で、

例えばうちの犬と遊ぶ時も、

そんなに嫌がらずに、

犬が遊んでくれるボールは、

「テニスボール」

が一番向いてるからこそ、

「人同士の競技なら卓球」

「けれど、全ての環境を考えたスポーツはテニス」

だと俺は思うね。


だってさ。

テニスの世界一のプレーヤー、

「フェデラー」

彼は記者から問われた。

「日本には貴方の様なスターテニスプレーヤーがいませんが、

どうしてだと思いますか?」

と言われた時に、

「何を言ってるんだ?君は?

日本には、国枝がいるじゃないか!

車椅子でテニスを行う、

世界一のテニスプレーヤーを知らないのかい?

素晴らしい選手だね!

国枝慎吾さんは!」

って答えていたし、

だからこそ俺は

「株式会社仙拓」

この会社が一番俺は好きだ!


何故なら

「寝たきり生活で、満足に動く事すらできない!

でも、何か自分が出来る事は何だろう?

って、考えた結果、

「名刺」

を作る事にしました!


と今現在進行形で、

頑張っている人の企業だからです!