東大様が何様何だか知らねぇけど、

「水と反応した瞬間に爆発する物質」

とか

「過去に公害病に繋がった、

重金属汚染の物質の取り扱い」

などを俺はガッツリ勉強してた。


講義の教師のど真ん前に座って、

「ガチ勉強してた」

からこそ、

「ペーパーテストの受験戦争馬鹿野郎と同列にされるのは迷惑千万でしかない」

というのがある。


で、

「重金属汚染は基本的に、

無機化学の分野の、

金属美学の塊」

みたいな話しで、

「生命体は基本的に、

有機物で構成されるが、

当たり前だが、

金属で攻撃されたら、

簡単に死んじゃうでしょ?」

ってのがあるから、

超神経質に廃液処理とかしてるんだよ。

化学を真剣に学んでる人はね。


で、毎回思うよ。

行政のトップに立ち上がるのは、

「お金持ち」

が多くて、

「株主として、お前にやっとけと命令する」

みたいな奴が多いけど、

「ガチ勉強してる人間にとっては、

こいつ何様?

ぶっ殺していい?

俺は一瞬でも気を抜いたら、

死んだり殺す仕事してるけど?」

って人が少なからず居て、

例えば今でも

「火薬製造」

が滅茶苦茶得意な会社があって、

だからこそ宇宙開発の、

「ロケットの燃料を供給してる」

という事実があるけど、

「たかが、金銭的にお金持ちになっただけで、その人達を侮辱するって、どんな無神経?」

って思うよ。俺は。


ふざけんじゃねぇよ。

「モンダミン飲ますぞ?てめぇら!」

ってキレてるのは、

そういう背景があるからな。


「モンダミン」

「ミント」

「清涼感」

「汚染が嫌いな薬草」

なんだよ。

このクソ野郎集団が!!!


ちなみにね。

「わさび」

これも

「綺麗な水の場所じゃないと、

育つ事ができません!」

ので

「ドラえもん」

の声が

「大山のぶ代」

さんから

「水田わさび」

さんに代替わりしたのは、

私は非常に制作陣が、

物事の道理をちゃんと重視して、

「雑な話しを子供に伝えない為の、藤子さんの意志を継いだ人達の願い」

だと僕は思いますよ。


ポテトチップスで、

一番好きなメーカーは、

「山芳製菓」

何故なら、

「わさビーフ」

というポテトチップスを提供してて、

「高級なステーキを提供してる、レストランなら大抵知られてる、牛肉ステーキとワサビのコラボが、肉の臭みを消しつつ殺菌作用があり、脂のクドさをサッパリさせるから、味の調和が生まれる」

という理屈があるんだよ。


しかもね。

お客様からの要望で、

「バター味のポテトチップスが食べたい」

という話しがあったから、

「じゃがバター味はわかるけど、バター味って考えた事なかったな。

だから、要望にお答えして作ってみました!」

ってやったりしてて、

「カルビー(カルシウムビタミン)」

「湖池屋」

も俺は好きだけど、

「物事の考え方や取り組み方として、どんな思考で何を作ったか?」

という

「誰かに何かを提供する」

という事の意味や価値に、

とてもこだわりを感じるのが

「山芳製菓」

だからこそ、

俺は良くこの会社のお菓子を買ってたよ。


でも、どいつもこいつも、

そういう人の思い遣りに対して、

「失礼千万迷惑千万」

か人が多過ぎじゃない?

今の世の中は。