まぁ。。。
俺らは基本的に、
「ガリ勉なんてやってられるか!
よっしゃー!遊ぼうぜオラァー」

と真面目に授業は受けてたし、
吹奏楽部の部活などもしっかり、
毎日一生懸命ユーフォニアムの練習をして、指揮者を見ながら
「この変態!指揮棒でフリフリでノリノリされてもわかるかーいorz」
と思いながらも、
「まぁ、皆んなと協力しながら、
全体の調和や指示を出す人の、
心構えや人との接し方」
とかは学べて、
その人のホームページも
「青い空に想いを寄せて」
という名前で、
伊志田高校の指揮者と兼任されてる方で、
「この下手クソ野郎が!ハナタレ小僧!」
としごかれながら
「うーんうーん。さっぱりわからん!」
と思いながら、
「3年間良く吹奏楽部やり通せたな俺。まじで楽器はもう良いや。わからんから」
と本気で思ったw

で、その指揮者の先生が、
「透析治療を受けていた」
からこそ、
「いつ死んだとしても、空の先に願いを込めて演奏する」
というのがあるんだろうなぁ。
と思っていたから、
今でも健在で伊志田高校の、
指揮者を続けられてるようで、
ついさっき調べたら、
ブログ更新されてて安心した。

でまぁ、あずまんが大王の、
「遊んでて良いわけねーじゃん!
でも、遊ぼうぜ!」
を疾走してた感もあるから、
「良し!休み時間だ!トランプやろうぜ!」
「よっしゃー!休日だ!フリータイムぶっ通しでカラオケだぁー!ハンバーガー大量購入してレッツゴー!」
とかやりまくって、
遊びまくっていたwww

だから
「ブックオフ巡りから、何から駆使して、色々知ってる。その色々入ってるのが宝物のiPod Classic」
だったりするけど、
「冒険」
って言葉を見た時に、
「大海原に旅立つ」
必要なんて多分無くて、
「街を巡り、人や物と出逢い、触れ合いを通じて、絆に変わる」
というのが基本的に俺は大事だと思う。

だからこそ、
「平塚七夕祭り」
の露天商が並びまくる、
「チョコバナナを賭けた勝負!」
とかも超楽しい。

んだけど、
結局どのケースでも言える事だけど、
「一緒に何かをしようとか、
仲間として楽しもうとか、
そういうのが無い限り、
どうしても仲良しにはなれない」
と俺は思う。

例えば、書籍がひとつあったして、
「自分が持ってる作品と、友達が持ってる作品は違うからこそ、ジョジョは友達から借りて、その代わりスレイヤーズの小説を貸す」
とか色々工夫した時期だったんだよなぁ。
とね。

だって、小遣いなんて限られてるから、
どれだけ協調できるかでしか、
オタクライフを堪能する手段がないし、
興味関心が違う人がいるからこそ、
作品知る機会が増えて良いじゃんw

と思っていたし、
俺の親友で戦友の友達は、
中学時代に引きこもりをしてた筈なのに、
俺が高校時代に散々振り回して、
「魔法陣グルグル」
「レベルE」
などを教えてくれたのはその友達で、
「よっしゃー!
僕の地球を守ってとか、
色々少女漫画が溜まったから、
お前んの家に妹がいるから、
届けるぜ!イヤッホォォォウ!」
とか本当に傍迷惑レベルで、
巻き込んだ友達www

だから、オタクの基本は、
「俺はこの作品が好きだぜ!
でも、君が好きな作品知りたい!
教えてくれい💚」
みたいな感じで動いてたら、
やたらめったらコミケが
「あいつ、ワシより強くね?」
という連中が集まる様になっただけで、
「基本的に個人ブースをブラブラして、凄いの見つけた!」
と心ときめくのが、
俺はコミケだと思ってるので、
「アズールレーン」
が流行る前から、
「重工な戦艦についての同人誌」
とかを出してるのとかも、
結構好きだったんだよね。

とはいえ、
ブックオフ巡りなどを駆使する疾走してたから、
俺はやらなかったけど、
「平塚からコミケ参加しに自転車で行く武勇伝」
とかは友達だけが得られた冒険譚。

で、その当時のマクドナルドは、
原田泳幸さんが率いていて、
「ハンバーガーをひたすら買って、
ハンバーガータワーを作ったり、
ハンバーガーの城を作ったり、
ひたすらハンバーガー遊びをする!
カラオケに持ち込むのも、
ハンバーガーだぁ!!!」

みたいな馬鹿野郎伝説を、
幸せ一杯に過ごさせてくれた人だから、
絶対に恩知らずになる訳にはいかないwww

だって、ハンバーグを積む遊びは、
マクドナルドのスタッフが、
半端じゃなく優秀だから出来た事。

だからなぁ。

そんなだから、
パチ屋で勤めてスタッフと集まるのも、
大体マクドナルドで、
その当時あまりにも入り浸って、
モンハンに熱狂してたら、
「僕もモンハン好きなんですけど、
仕事上がりにやりませんか?」
とスタッフと仲良くなって、
「よっしゃ!やろうぜ!どこ行く?牛丼屋?」
と一緒にマクドナルドスタッフと、
モンハンをやった思い出。

とか色々楽しい思い出があり過ぎるwww

で、マクドナルドのスタッフは、
俺のモンハンでの奇行に、
「何故、そこで、閃光玉を?!」
と驚嘆させたりしたのも、
懐かしいなぁ。と。

暫く行ってないけど、
彼は元気にしてるだろうか?

基本的に、その当時のモンハンは、
「ローカル通信」
が基本だったから、
「コミケに持ってて遊んでたら、
凄腕ハンターがお助けプレイで、
駆け回り超絶プレイに感動する奇跡」
とかもあったんだけど、
「なまじオンラインプレイで、
知らない人だから、
どんな失礼働いても良いや!」
って奴が目立つ様になってから、
「楽しい筈のゲームで、仲間はずれを作る最低な奴等だな」
と思ってしまって、
あまりゲームをやらなくなったw

でも、例えばモンハンRISEで、
本当に良く遊ぶ友達と、
「テオ」
を相手にしてる時に、
「乗ったぞ!」
と友達が言った所に、
「罠を設置」
して
「乗り解除」
を発生させたら、
「何が起こった?!」
と困惑してたのとかも、
本当に一緒に遊ぶなら、
「仲良く楽しくないと、
折角多人数でゲームやる意味ない。
だって、もともと1人孤独にインベーダーゲームとかで遊ぶしかなかった時代から、少しずつ誰かと遊ぶ様になった」
のが、パソコンの
「ラグナロク オンライン」
とかだった訳で、
まぁ感覚的には今のパズドラとかと、
多分同じなんだけど、
「感動って奴は、与えて貰うモノではなく、探して初めて見つかるモノ」
なのだけは、間違いないと思うね。

で、平塚は和菓子屋や洋菓子屋とかも色々あって、
それらをひたすら回るのも楽しいんだけど、
夏の七夕祭りの風物詩としては、
「三秀堂の葛を使ったアイス」
を友達と食べるのが、
定番だったなぁ。

と思いながら、
駅前のマクドナルドさえ潰れるとか、
寧ろ今の若者は、
何を楽しんでるのか、
俺には全然わからないw

ほら。俺は基本的に、
「カッパ寿司、食べ放題だ!
やったー!!!食べるぞぉ!」
とか
「とりあえず、すき家で牛丼を3杯色々食べよう」
とか
大体友達を驚愕させて、
「哲麺の替え玉7回!」
とかを良く友達から伝説扱いされるw

んー。。。
でも、
自転車で平塚から秦野の本屋に行ったり、
伊勢原の本屋に行ったり、
藤沢のアニメイト目指したり、
色々したからこそ、
「わざと誰かをいじめようとする奴」
以外なら、基本的に楽しい日々が過ごせる、
地元平塚はとても楽しい街だと俺は思うけどなぁ。

でも
「十二国記」
「空の境界」
など
「ガリ勉進学校では、決して見つけられない、素敵な物語を、高校の図書館に置く」
くらいに本当に良い高校だったから、
それが甥っ子の世代には、
跡形も無いのは少し可哀想な気もする。

でも、とはいえ、
整備された町並みには、
変わった訳だから、
それはそれで良いのかも知れないけれど。

でも、これだけは断言できる。
下手な受験戦争で悩むより、
僕が通った思い出の高校は、
オタク文化から何から、
文化祭でクレープを売ってみよう!
という体験まで、
本当に良い高校だったと思う。

ちなみに、
七夕祭りで色々美味い物はあるけど、
「いやぁ。あちぃわ。お茶屋さんのお茶美味い🎵と思いつつ食べる、冷やし胡瓜の塩漬け」
とかがねぇ。
なかなか忘れられない、
思い出の味だったりするんだけど、
祭りは色んな楽しみ方があるのが、
良い所な訳だから、
「ハナヤマタ」
「よさこい祭り」
の地でもあるけど、
俺は七夕祭りの商店街浪漫🎵
は素敵だと思うけどなぁ。

アレは、平塚以外は多分無いレベルだと思うけど、
今年はどうするんだろう?

まぁでも、友達も基本転居して、
1人で行っても仕方ないんだよなぁ。