別に仕事の質的には、

「責任感の塊」

みたいな人が日本は文化と歴史的背景で多いから、

「日本人位しか作れない化け物レベルの制度の技術」

って沢山あって、そういう

「日本って凄い国なんだよ」

ってのを紹介してる

「知られざるガリバー」

とかすげー好きなんだけど、

多分マイナー番組なのよね。


「夢の扉」

とか

「企業魂」

とかも色々と見てたから、

「何でそんな事を知ってるんだ?」

と上司から言われたりした事あるけど、

「単純に芸能ニュースとかバラエティで皆が騒いでる間、

経済番組を見漁ったりしてたから」

で、基本的に芸能関係疎いのよね。

あと、基本インドア嗜好だから、

大谷翔平すら知らなかったりしたし。(趣味の格闘技で骨を折ったという話題を友達が話しててた頃に人伝で知るレベル)



まぁ、つい本日の事だけど、

「家の家事手伝いをしないからムカツク」

って親から家を追い出されそうで、

散々就活などで小突き回されたからお金もないので、

社会保障に頼るしか無いから、

多分俺の投資家としての生と夢は、

あと少しで潰えて絶えるんじゃ無いかなぁ?

と思うから、

まぁ日本人の皆様がちゃんと日本企業の良さを発見する事を祈るしか無い。


俺はそういう番組ばっか見てたけど、

俺は何処に行っても社会の邪魔者らしいので。

仲間外れにされ続けたのだから。


レオス・キャピタルワークスとか、

鎌倉投信とか行きたかったな。


何を投資の起点にしてるのか、

生の現場で知りたかった。

レオスは経理も障害者枠も応募して、どちらも落ちた。

応募しなかった訳では無い。