んー。。。
— 伊佐 君美 (@kimiyoshi_isa) 2024年3月19日
まぁでも、
「警察がしこたま稼働しないといけない状況」
って、
「治安が終わってる時」
だから、
「暇な時には程良く遊んで、
子供達の相手もする」
くらいで、ちょうど良いんじゃないか?
「こち亀」
的な感じで。 https://t.co/TgCWQvcxm2
俺はね。
「遊んでる」
というのは良い事だと思うが、
例えば学校の授業の時に、
「後ろでワイワイ騒がれると、
真剣に受けてる人に迷惑だからやめろ」
ってだけの話しなのよね。
だって、元々俺自身が、
遊ぶのは大好きだからさ。
で、勤務中だろうがなんだろうが、
人間誰しも生きてる以上、
「基本楽しく過ごしたい」
訳だから、
「交番勤務の待機中に、
ゲーム機で遊んでる」
のは別に問題ないんじゃ?
交番離れてパチ屋に遊びに行ってた。
とかだと、
「お前はどうやって、事件対応するんじゃい!」
って話しになると思うけど、
「交番勤務の待機中にゲーム機で遊ぶ」
は別にのどかな感じで良いんじゃ無いかな?と思う。